お肌の保湿はもちろんのこと、トラブルを防いだり、美肌を目指すなら、
なにはなくともセラミドです!
そこでこのサイトでは、
セラミドがなぜお肌に必要なのか
セラミドがどんな働きをしているのか
セラミドにどんな効果があるのか
などなど、セラミドの魅力をたっぷりと解説します。
また、セラミド配合の化粧品の選び方をはじめ、ボロボロお肌・弱々お肌を克服した管理人の、おすすめアイテムなどもご紹介します✨
とにかく、化粧水から美容液、クリーム、メイクアイテムまで、とことんセラミドづくしです♪
自分のお肌のことは自分にしかわからないもの。
『良いモノ』が必ずしも『自分に合うモノ』とは限りません。
ですが、必要なものを与えてあげれば、お肌はちゃんと育ってくれます✨
アナタのお肌にとっての『運命の化粧水』を見つけて。トラブルに負けない、強く美しいお肌を育ててくださいね^^ぜひ参考にしていただければと思います^^
セラミド・セラミド化粧水とは-働きや役割
お肌はミルフィーユのような層になっていて、その一番上、つまりお肌の表面の層にあるのがセラミド。
セラミドは壁のような働きをしていて、お肌の奥にある水分を蒸発させないようにしたり、お肌が乾かないようにしたり。
逆に外からのダメージからお肌を守る役割も果たしています。
つまりセラミドがしっかり働いてくれていると、お肌の内側が潤いで満たされるので
毛穴がふっくらして
ハリ・ツヤが出て
さらにダメージも跳ね返してくれる
というわけです。
そして、そんなセラミドを配合した化粧水が、セラミド化粧水です^^
参考文献:国立研究開発法人日本医療研究開発機構
セラミドが不足したお肌
セラミドはお肌に必要な水分を守り、お肌がダメージを受けないように守ってくれる壁。
そのため、セラミドが少ない・弱いと、お肌の水分は蒸発されっぱなしになり、さらには外からの刺激も受けっぱなしになってしまうというわけなんですよね。
そのため、お肌は乾燥してシワやたるみ、シミができたり、ちょっとしたことでお肌が荒れたり。
トラブルが起こった場合になかなか良くならなかったり。
化粧品でトラブルが起こる
乾燥している
かゆくなることがある
シワやしみが増えた
赤みがある
メイクのりが悪い
などなど、イヤなアレコレの原因になってしまうことがあるんですね。
そんなイヤなアレコレを防ぐためにはお肌の壁、つまりセラミドが必要。
スカスカになったお肌にセラミドを与えてあげると、お肌は水分をため込みやすい状態になり、潤いが続きます。
つまり、必要なモノを逃さず、不必要なモノは跳ね返すことができすので、ずっと悩んでいたり困っていたお肌のアレコレが、スルっと解決したりするんですね✨
参考文献:生化学研究室
セラミド化粧水の効果
肌バリア機能がアップして肌トラブルが起こりにくくなる
毛穴がふっくらする
くすみが起こりにくい
シミやシワを予防できる
赤みやかゆみを防ぐ
お肌がセラミドで満たされると、弱肌の解消にも、美肌づくりにも、嬉しい効果がいっぱい。
お肌がキレイな人=お肌が強い人
セラミドをお肌にチャージすることで、元気なお肌をすくすくと育てて、内側から輝くようなハリツヤ美肌を目指しましょう^^
市販セラミド化粧水おすすめランキング
1
ピオリナ
ピオリナは、赤ら顔化粧水部門で5冠を達成している、無添加処方の赤みケア化粧水。
ヒト型セラミド、アミノ酸系セラミド類似体、修復型ヒアルロン酸などを配合。
赤み、かゆみなどが起こりやすい、肌バリア機能が弱ったお肌をケアしてくれます。
また、次世代型ビタミンC誘導体や和漢植物エキスなどがお肌の乾燥の原因にアプローチ。
繰り返す肌トラブルをケアしながら、強くたくましいお肌に導いてくれます。
初回6,980円→1,980円(送料無料)
定期コースですがいつでも解約OKです
3種類のヒト型セラミド、ヒト由来乳酸菌を高配合したエセナリペアローション。
肌フローラのバランスを整えつつ、バリア機能をアップさせることで、たっぷりの潤いに満ちた強く美しいお肌に育ててくれます。
無添加処方なので、繰り返す肌トラブルのお悩みの方に使えるのはもちろんのこと、お子様にも使えます😊
このクオリティでこの価格はかなりお手頃なので、気になる方はぜひ試してみてくださいね。
初回限定2,500円(送料無料)
3
ノブIII
皮膚科での取り扱いでおなじみのノブの、バリア機能アップラインが『ノブlll』。
バリア機能をアップさせるセラミド3、スクワラン、アミノ酸をはじめ、ヒアルロン酸Naなどのアンチエイジング成分をたっぷり配合。
また、『セラミド液晶化技術』という技術によって、お肌の奥までググっと浸透するので、保湿感がスゴい♪
7日間試せるセットに加え、今なら高保湿美容液のプレゼントつきで1500円なので、試すならこの機会に試にぜひ^^
1,500円(送料無料)
メイク落とし 15ml/洗顔料 15g
化粧水 20ml/乳液 8ml
保湿クリーム 4g/化粧水 2ml×2個
保湿美容液 0.8g×2個
もっとセラミド!徹底ケアでお肌を底上げ!
セラミド効果をスピードアップして、より早くお肌を底上げするなら、とことん&徹底ケアが最強です!
カラダの筋肉が増えれば、代謝が良くなって痩せやすくなるように、お肌が底上げされれば、他のケア成分がぐんぐん浸透するようになります。
セラミドづくしのお手入れで、お肌をぐぐっと底上げしましょう^^
\夜のお手入れで翌朝の肌が変わる/
セラミド美容液・クリームで浸透保湿
夜はお肌が育つタイミング。
22時〜2時のゴールデンタイムはもちろんのこと、夜のお手入れ次第で朝のお肌は見違えるほどに変わります!
メイクのノリ&持ちをぐぐっとアップさせるためにも、セラミド美容液やクリームで潤い・栄養チャージしましょう^^
セラミド美容液・クリームで浸透保湿
セラミド美容液・クリーム|市販おすすめ5選
\忙しい朝にひと塗りで保湿/
セラミドオールインワンゲルで時短ケア
バタバタと忙しい朝にいろいろ使ってお手入れするのは面倒という場合は、オールインワンゲルで時短セラミドケア!
メイク前でもベタつきが残らないオールインワンゲルなら、たったひと手間でスキンケアが完了します^^
セラミドオールインワンゲルで時短ケア
セラミド配合オールインワンゲル|市販おすすめ5選
\日中の渇きを潤す&肌を守る/
セラミドBBクリームでメイクしながらケア
セラミド配合BBクリームでメイクすれば、日中はセラミドパック状態に。
カバー力のある優秀BBクリームを使えば、保湿も肌悩みカバーもできて一石二鳥です。
薄く伸ばせば、セラミド配合下地としても使えます^^
セラミドBBクリームでメイクしながらケア
セラミド配合BBクリーム|市販おすすめ3選
お悩み&肌質別スキンケア術
肌悩みや肌質別に、トラブルの原因や解消法・スキンケア方法をご紹介しています。
お肌を元気にするには、なにはなくともセラミド補給!なのですが、いろんなケアとの合わせ技で効果がググっとアップ♪
1日もはやくお悩みを解消するために、ぜひ参考にしてみてくださいね^^









セラミドの種類と効果
セラミドとひとくちに言ってもたくさんの種類があり、それぞれ特徴や機能の違いがあるんですね。
ですので、自分の肌悩みをケアしてくれる&自分のお肌に合うセラミドを選んでこそ、効果が期待できるというもの。
そこで、セラミドの種類と、ぞれぞれの特徴についてカンタンに解説したいと思います☺️
セラミドの分類の仕方にはいろいろあるのですが、化粧品の成分表によく登場するのは主に3つ。
天然セラミド
天然セラミドは、自然の植物・動物由来のセラミド。
こんにゃくや馬、大豆、とうもろこしなどが原料になっていることが多いです。
天然セラミドといっても、わたしたちのお肌にあるセラミドとは違うため、『お肌のセラミドを補う』という働きはしません。
『保湿成分』の役割ですね。
ただし、天然セラミドの中でも、『天然ヒト型セラミド』は別。
これは、下記で解説している『ヒト型セラミド』になります。
合成セラミド
合成セラミドは類似セラミドとも呼ばれていて、科学的に合成して作ったセラミドです。
合成セラミドも天然セラミドと同じく、わたしたちのお肌にあるセラミドとは違うため、『お肌のセラミドを補う』という働きはしません。
『保湿成分』の役割です。
ヒト型セラミド
ヒト型セラミドはわたしたちのお肌にあるセラミドと同じ構造のセラミド。
天然のものもありますし、合成のものもありますが、どちらもお肌のセラミドと同じ働きをしてくれます。
ちなみに『天然ヒト型セラミド』は、天然成分由来のヒト型セラミドになります。
とにかく、不足したセラミドを補って、お肌の土台を整えるためには『ヒト型セラミド』が必要。
保湿剤として使うなら、合成セラミドや天然セラミドでもOKです☺️
ヒト型セラミドの見分け方
ヒト型セラミドは、わたしたちがもともと持っているセラミド(に近いものも含む)。
化粧品でよく使われているヒト型セラミドは、セラミドNP(セラミド3)、セラミドAP(セラミド6Ⅱ)など。
ヒト型セラミドかそうでないかは、『セラミドNP』という風に、『セラミド』の後ろに数字やローマ字が入っているかどうかをチェックするというのが、のカンタンな見分け方。
セラミドNP(セラミド3)
セラミドAP(セラミド6Ⅱ)
セラミドDP
セラミド2(NDS)
など。
とにかく、セラミドが足りなくて、お肌の中でぽっかりと空いた穴を埋めるなら、ヒト型セラミドです☺️
つまり、スカスカお肌をみちみちお肌にして、弾力やハリ感・潤い感を取り戻すなら、ヒト型セラミド配合の化粧水・化粧品を使うべし!というわけです。
お肌がセラミドでみっちりと満たされれば、水分をしっかりと溜め込むことができますし、肌バリア機能もアップします。
シミやしわ、たるみを防いだり、ダメージをはねのけてトラブルが起こりにくくなったり。
強くたくましく美しいお肌に育ってくれるというわけです👍
ヒト型セラミドって、ホントに素晴らしい!
だから、スキンケアするなら、なにはなくともセラミド!なのです☺️